忍者ブログ
僕自身が感じたこと、日々思うことを自分勝手に独りごちていきたいと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ~初恋の人から手紙が届きました~
こうせい、元気にしてる?
今でも相変わらず浴衣フェチですか?冬でも「浴衣を着てきて」と言ったこうせいを思い出すと、今でも笑ってしまいます。

泣きじゃくる私にこうせいが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう16年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。こうせいは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにこうせいはおじいさんのように穏やかでした。

そういえばこうせいにとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころのこうせいは、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。

私たちが付き合い始めたころ、こうせいは「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところもこうせいらしかったですね。

総括するなら、こうせいと付き合えたことは、とても感謝しています。特にこうせいとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。

いろいろ書きましたが、私はこうせいのことがそれでも好きでした。これからもこうせいらしさを失わないよう、当時以上にノストラダムスの研究を頑張って(笑)、誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. こうせいが誕生日にくれた下着、そろそろ捨てていいですか?


http://letter.hanihoh.com/

PR
『心の落とし物』





人は年を重ねていく度、成長していく度に、色んなものを過去に落としていったままにしていく。





それが身近すぎるから、いつも傍にいてくれるから、人は見ることや感じることそして想うことを自分の視界から溢れ落としてしまう。





そんな当たり前なものだからこそ気付いて大切にしなければならないんじゃないでしょうか。





前に進むことや道を進んでいくことは大変なことだけど一瞬でもいいんで、時々は後ろを振り返って大切なものを溢れ落としていないか確認するのも良いと思います。





失くして初めて気付くより少しでも日々その当たり前を感じて過ごしていくのが幸せへの近道だと思います。





Fin



こんにちは。

今日は寒いかなっと思って厚着をしていったらなかなかの気温ですね。ちょいとコートは要らんなって感じです。だけど晴れてて遊びに行くならちょうどな気候です。
そんな中簿記1級の試験を受けてきました。出来はなんとも言えないですね。商簿:後TB作成 会計学:固定資産の理論穴埋め、税効果、社債 工簿:標準原価計算(プロダクト・ミックスも含む) 原価計算:工程別原価計算、最適セールスミックスでした。

商簿は割賦販売の収益認識:回収期限到来基準を久々に(なんか財務諸表論は回収基準が多かったんで)してみるとあやふやな感じでなんとも言えないのと、減価償却費の算定で新定率法がやってなくてわかんなかった(まぁ6月の試験で出てたから復習しなあかんやろって感じですが)のと、有価証券で国債の処理(時価評価していいのか取得原価のままなのか)がわかんなかったですね。あと原価計算の問い方が初めて見る形なんで戸惑いもありましたね。正解しているかどうかもちょっと半信半疑です。

総合的な難易度は高くはなかったと思います。はっきり言って短答式の模試の方が断然難しいです。

う~む解く力はあると思うんですが問われ方が変わるとガラッと変わりますね。

演習不足が如実に現れた結果になってしまいました。まぁギリギリ受かってたらいいですね。

短答式試験さえ受かれば税理士試験を受けることができるんですが確実に受けられるために、今1級を突破をした方が確実ですからね。まぁ目標は公認会計士なんで税理士試験とか関係ないっちゃ関係ないんですが、税理士科目を取得しとけば人生も立ち回りやすいしね。

と言っても税理士科目もハイレベルなのは確かですが・・・

まぁ諦めずに人生突っ走っていきましょう。

それでは今日はこの辺で
Bye Bye


こんにちは。

今日も不安定な天気ですね。
西から低気圧がやってきていて日本の北東部にある高気圧との気圧の谷を作り出しているのが原因ではないのかなと思います。

まぁそれはさておき11月11日の日経の記事なんですが、今年の公認会計士試験合格者の就職がかなり厳しい見通しみたいですね。

近畿では500人ほどの論文受験者の内200人ぐらいが未就職らしいです。
近畿だけでも合格者全体の10%近くです。
まぁ一般事業会社の就職率に比べたら全然いいんですが、それでもあれだけの厳しい試験を乗り越えた後にまた就職で試練があるのも辛いところです。

まぁこれは僕自身にも関わりのある問題なんでどうにかしなきゃですね。

改善案として
(1)会計検査院を廃止して省庁や地方自治体の監査を民間の監査法人に委託し、特殊法人や独立行政法人の会計監査人設置条件を厳しくする
(2)会計検査院に試験合格者を就職させて、そこで実務用件を満たさせる方法
(3)一般事業会社でも実務用件を満たしやすくするためにもう一度要件の見直し及び補習所での学習をe-ラーニングなどで学習しやすくする。

などですかね。

僕的には(1)がオススメですね。これをすることにより各省庁の無駄遣いや特殊法人などを使っての渡り(まぁ天下りだけは法律を作って規制しなければ無くならないですからね)をかなり減らすことができるはずです。

だけど一番根底にある問題は2018年までに公認会計士を5万人にするという急な政策でしょうけどね。確かに僕的にも受かりやすく(といっても恐ろしい程ハイレベルなのは変わらずやけど)なってきているのは有難いですが、やはり急に合格者を増やしたら受け皿から溢れるのは当然です。

経済の流れに対応させるために徐々に進めていくのが当たり前です。まぁ今年は2000人前後になる見通しなんでこれぐらいがベターだと思います。
去年の3500人ぐらいは増やしすぎやっちゅうねん* ̄0 ̄)ノ

だけど公認会計士が足らないのは確かだと思います。公認会計士の仕事のイメージは財務諸表監査ですがまだ進出がそんなに出来ていない業界やIFRS(国際財務報告基準)のコンバージェンス(もしかしたら強制適用)などが控えているので需要はたくさんあると思います。
それに諸外国の様に一般事業会社の会計参与もしくは主計部(細かい予算編成など)などに積極的に参加していくのも手だと思います。
実際僕もJAXAの経理部門が無理なら医療業界の方に進んでいきたいと思います。

まぁその為には社労士と英語の習得は必須かなと思います。

医療業界は今特に疲弊しているように思えます。

高齢化が進んでいるのに医療報酬が低いので都市部と地方の格差が顕著に現れています。
僕が思うにこれは病床数の差に出ているのではないかと思います。

やはり入院患者の受け入れが少なくなるとなかなか利益が計上できなくなり、設備投資なんかもままならなくなり設備の充実している都市部のほうに流れていっているのではないのでしょうか。

その負のスパイラルが地方の医師不足の原因にもなっていると思われます。

歯科業界も今後もっと厳しくなっていくでしょう。

だから財務の視点から医療業界に対して何か貢献できないかなと考えています。
医療報酬を上げるとどうしても増税しなければ社会保障に対しての予算が回らないですからね。

増税のように国民の負担を増やす方法より節税や医療法人化の促進により資金確保などでいかにして営利を求めずに利益を出していくかというのを模索していきたいと思っています。

(注)まぁまだなにぶん素人なんでちょいと間違えた情報を記載しているかもしれませんがその点はまた調べ倒して修正していきたいともいます

このように財務のプロである公認会計士が必要なフィールドがまだまだたくさんある以上需要はなくならないので後は本当にいかにして公認会計士に登録できるかだと思われます。

その為に一刻も早く金融庁にはこの公認会計士急増問題には対処していただきたいですね。

というわけで今日はこの辺で

Bye Bye

こんばんは。

いや~!!結構寒くなりましたね。だけどなんかこれぐらいの気温の方が心地よい感じです。

しかしあんまり昼夜の寒暖の差がないので紅葉の方もそんなに紅くはって前にもこのネタを書いたような気が・・・

まぁそれはさておき2回目の模試を受けてきました。

いや~ダメですね。(´Д`)

財務会計論がまたしても惨敗です。他の科目は点数も上がってきて7割はいくんですが、財務会計論はどうしても5割程度しか取れないですね。

今の状態では受かる気しねぇのが悔しいですね。

あともう少しな気がするんですかね。あと一つ掴めば結構すらすら解けると思うのですが、まぁ計算問題だけですが。

まぁ今は自分の力(一応IQだけは東大生クラス125なんでまぁ意味あるのかっていったらそんなにですけど)を信じて頑張るしかないですね。

そういえば行政刷新会議についてちょっと書こうかと思いましたがまた時間があるときにね。

それでは今日はこの辺で
Bye Bye


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mituki
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]